横浜市旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区の訪問マッサージ『藤和マッサージ二俣川院』の活動紹介2020年9月編
藤和マッサージ二俣川院|訪問マッサージのひとコマ紹介2020年9月編
藤和マッサージ二俣川院は横浜旭区二俣川に訪問拠点を構えて、横浜市旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区・泉区・戸塚区を訪問範囲とした訪問マッサージ・はりきゅうを提供しております。訪問マッサージの現場の出来事や患者さんからいただいた声、訪問途中での出来事などをご紹介しています。より訪問マッサージを身近に感じて頂けたら幸いです。
横浜市旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区の訪問マッサージなら藤和マッサージ二俣川院にお任せください。
生活習慣病予防に 《くるみ》
くるみは健康に良いとされるオメガ3脂肪酸がナッツの中では、もっとも豊富に含まれています♪
オメガ3脂肪酸は動脈硬化を防ぎ、コレステロール値や中性脂肪値を下げるなど
生活習慣病の予防に効果があるとされています。
まさに天然のサプリメントですね!!
最後に・・・
●食べ過ぎには注意が必要
●素焼きで無塩のものが良い
●新鮮なものを選ぶようにする
以上に気をつけながら
皆さんも普段の食事や、おやつに是非とり入れてみてはいかがでしょう♪(まち)
生活習慣病予防② 《アーモンド》
最近、生活習慣病に悩む方の数はますます増加の一途をたどっています。
そこで今回は生活習慣病でお悩みの方にお勧めの、アーモンドについてご紹介したいと思います♪
アーモンドは、動脈硬化や心疾患などの予防に効果があるマグネシウムやオレイン酸を豊富に含んでいるため、生活習慣病の改善に役立ちます。
加齢による脳や心臓などの病気、たばこやアルコールの過剰摂取による疾患、糖尿病などの悩みを抱えている方は、ぜひアーモンドを摂取して生活習慣病の予防・改善に努めてみてはいかがでしょう
私自身も、頑張ってアーモンド摂取に努めています(;^_^A (まち)
栄養バランスって難しい
健康になりたい一心で生活改善に取り組んでおります。
やはり一番はバランスの良い食事からだと思うのですが、恥ずかしながら偏食の為、なかなか難しい状況です。
そこで、スマートフォンのアプリで食事管理をすることにしました。アプリと言っても難しいことはなく、食べたものを記録していくだけです。
「ごはん1膳」というように入力していくと、勝手に栄養計算をしてくれるだけでなく、グラフで不足している栄養まで教えてくれるから大助かり!今日はたんぱく質が足りないからチーズを食べよう…。というふうに、自然にバランスをとることができます。
このようなアプリはいくつか種類が出ていますので、皆さんもぜひご自分に合ったものを見つけてみて下さい。すごくおススメです!(あられ)
健康寿命は膝に現れる
長生きしたいというのは皆様共通の願いだと思いますが、できれば「健康で」というのが一番ですよね。
病気で寝たきりになってしまったりせずに、自立して健康的に生活できる寿命の事を、健康寿命と言うのだそうです。
先日とある整形外科のドクターにお話を伺う機会があったのですが、その方曰く、膝の寿命=健康寿命だとのこと。
膝は歩行を支える大切な部分です。ここが悪くなってしまうと、ふらついて転倒してしまったり、歩けなくなって寝たきりになってしまう、というお話をよく聞きます。
無理のないストレッチや、関節によいサプリメントや食べ物を摂るなど、普段から膝を大事にする習慣をつけて、健康寿命をのばしましょう!
(まち)
身近にある憩いの場
相模原市緑区にある 乗馬場
馬と山の緑は 心と身体に安らぎを与えてくれました。 (まち)
無理のない範囲での健康習慣
健康になるために良い習慣をつけようと思い立ち、最近、3つの行動を心掛けています。
①毎日運動する(10分ぐらいの激しめの運動+長めのお散歩) ②1日最低1Lは水を飲む ③最低7時間以上は睡眠をとる。
あまりハードルの高いことをすると習慣になりづらいので、やりやすいところから始めています。
特に、質の高い睡眠は疲労回復に欠かせません。秋の夜長に夜更かしをせず、愛犬たちと共にたっぷりと眠ろうと思います。(あられ)
藤和マッサージ二俣川院データ
横浜市旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区の訪問マッサージなら藤和マッサージ二俣川院にお任せください。
- 住所:横浜市旭区二俣川1-32グリーンヒル二俣川100
- 電話:045-442-5439
対象患者様
- 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血
- パーキンソン病などの神経難病
- 認知症・廃用症候群・寝たきりの方
- 脊髄損傷
- 脳性麻痺
- その他、筋麻痺・筋萎縮または関節拘縮がある方
訪問範囲
- ・横浜市旭区
- ・横浜市保土ヶ谷区
- ・横浜市瀬谷区
- ・横浜市泉区
- ・横浜市戸塚区
無料体験実施中です。お気軽にお問い合わせください。
あなたの知りたい事・悩み事は解決しましたか?
もっと知りたいことがある場合は
⇒無料相談・質問フォームから質問・相談することができます!お役立ち情報メール配信
Line公式アカウント
- 役立つ情報をLine公式アカウントで配信しています!