訪問マッサージ・リハビリ・はりきゅう治療『藤和マッサージ』

ご予約・お問い合わせは各院のお電話からお気軽にどうぞ

受付時間 9:00~18:00
月~土・祝日も受付中(定休日:日曜)

広報活動

業務委託セラピスト募集案内|藤和マッサージ

訪問マッサージ・訪問鍼灸を希望されている患者さまがいらっしゃいます。

病気や障害でお困りの患者様が全国各地でいらっしゃいます

藤和マッサージの業務委託セラピスト募集案内ページをご覧いただき、ありがとうございます。藤和マッサージでは全国各地で業務委託セラピストを募集しております。気になる方はまずはLineやお電話でご連絡ご相談ください。

業務委託の概要

・藤和マッサージの業務委託として、マッサージ師・鍼灸師の施術者さんに訪問マッサージまたは訪問鍼灸をご依頼させていただきます。

・業務委託セラピストが主に行うことは、施術と報告です。

・保険請求手続き、同意書依頼、引落集金などは藤和マッサージ本部が行います。

・訪問先へ直行直帰可です。

・報告はすべてLineやメールでできますので、事務所に来ていただく必要はありません。

・報酬は完全歩合制で、歩合率60%スタート、1年ごとに1%ずつ最大62%まで上がっていく仕組みです。

・1件当たり報酬目安
■マッサージ施術2430円~3780円
■鍼灸施術2310円~2580円
■マッサージと鍼灸併用施術3390円~4780円

・施術者自身で獲得した患者様の場合(施術者自身のご家族や知人の場合等も含む)は報酬+10%上乗せになります→70%支給。
※もともと藤和マッサージと関係がある患者様や施設や事業所からの紹介は対象外

・『あんしん保障制度』、藤和マッサージ独自♪
当社の業務中及び移動中のケガ・災害等の万が一の時に保障金がセラピストに支給されます。交通事故などの移動中のケガにも支給されます。
業務委託セラピストにも適応され、労災保険の代わりのようなもので、当社ですべて保険料を負担していますので、当社と契約すると自動加入でセラピストの方に保険料負担はありません。

募集要件 必ず国家資格が必要です。

資格

マッサージ師(国家資格)または鍼灸師(国家資格)
※国家資格が必要

年齢

訪問施術ができれば何歳でも可

施術経験

一人で施術対応ができるのであれば可、経験年不問

エリア

全国で募集しております。

直轄エリア:神奈川県一部・東京都一部

直轄エリア外:上記以外の全国

※直轄エリア外で委託セラピスト自身に受領委任登録がない場合

直轄エリア外(全国版)で委託セラピスト自身に受領委任登録がない場合は、藤和マッサージと提携契約を提携した提携拠点院の所属となります。
提携院は全国各地に200以上あり、そのなかのいずれかの提携拠点院で保健所登録を行う形となります。

参考)受領委任登録の詳細はこちら ※受領委任登録をしていなくても業務委託可能です。

≪お問い合わせ方法≫

施術者向け藤和マッサージLineアカウントに友達追加していただき、『業務委託相談希望』とメッセージをお入れください。ご質問やお問い合わせもLineアカウントへメッセージをお送りください。わからない場合はお電話(042-855-0420)にてお問い合わせください。

業務委託Q&A

Q、依頼を受ける際、事前に患者様の情報は分かりますか?

A、はい、受付シートの情報として、何歳で、住所はどこで、希望スケジュールはどうで、こんな症状の患者様がいらっしゃいますとお伝えしますので、その時の状況に応じて、受けられれば受けて頂き、もし難しければ受けて頂けなくても問題ございません。

Q、たくさん入りたいのですが、1日どのくらいの件数を担当できますか?

おおむね1日7~8件ほどです。稼働時間を増やしたり、移動時間や合間の空き時間を極力少なくすることで、1日10件以上の方もいらっしゃいます。

参考)たくさん入れるかどうかのセラピスト要因

国家資格・・・・『鍼灸とマッサージ両方の資格』が一番多く依頼できる可能性があり、次に『マッサージのみの資格』、『鍼灸の資格のみ』の順番で依頼できる数が多いです。

スケジュール・・・セラピスト自身の稼働時間・日数が多ければ多いほど、患者様と日程があいやすく、たくさん入りやすくなります。

たくさん入りたい希望がある方は、希望に応じて最大限たくさん入れるよう多く依頼いたします。

Q、マッサージと鍼灸の依頼の割合はどのくらいですか?

マッサージのみが7割ほど、マッサージと鍼灸の併用が1割ほど、鍼灸のみが2割ほどとなっております。

Q、体験したけども成約しなかったり、患者様が中止になってしまった場合、何かペナルティーはありますか?

A、ペナルティーはありません。

Q、一度、患者様を担当するとずっと同じ担当ですか?

A、はい、一度、担当頂くと基本的には入院などで休止にならない限りは、ずっと担当して頂く形となります。

Q、訪問は、固定スケジュールですか?どうしても都合悪い時は日程を変更できますか?

A、はい、毎週決まったスケジュールで組んで訪問していただきます。
都合が悪い場合は、患者様と相談して変更することも可能です。

Q、訪問をどうしてもお休みしたい日があった場合はどうしたらいいですか?休みの振替をした方が良いですか?

A、はい、お休みになる場合は、患者様に振替(例、水曜の訪問を木曜に振替)にしていただくか、お休みにしていただくかお伺いします。

・振替希望の場合
セラピスト自身で振替出来る場合は振替ていただく。
セラピスト自身で振替が難しい場合は、患者様に別のセラピストでも振替をされるか希望をお伺いし、希望があれば会社へ連絡していただき、他セラピストが手配出来れば振替対応いたします。難しい場合は、おやすみさせていただく。

・お休みにさせて頂く場合
患者様が振替を希望されない場合はおやすみで構いません。

Q、やむを得ない事情で、どうしてもセラピスト側の都合で、担当患者の続けられなくなった場合はどうなりますか?

A、基本的に1度受けていただいた場合は、永続的に担当して頂くことが前提ですが、やむを得ない事情で継続できない場合、な遅くとも2か月以上に相談していただき、別のセラピストの引継ぎができるように対応します。

Q、同意書は藤和マッサージで取得手配してくれますか?

A,はい、同意書は当社で取得手配対応しています。基本、郵送対応できる病院クリニックは藤和が直接クリニックとやりとりしています。
どうしても郵送がNGの病院クリニック場合は患者様に診察時に同意書をもらっていただく形となります。その場合、場合によっては同意書の受け渡しをお願いするかもしれません。

Q、訪問先に駐車場がない・駐車できる場所がない場合はどうなりますか?

A、訪問先に駐車場がない・駐車できる場所がない場合は、コインパーキングの代金を患者様に負担していただく形となります。(事前の受付の段階で、コインパーキング代がかかることを了承して頂いたうえで、依頼いたします。)
※場合によって、駐車許許可証がとれれば駐車許可証に切り替える形で対応しています。(駐車許可証の申請書類は藤和で作成し、セラピスト本人に管轄警察署に申請して頂きます)

訪問マッサージ業務委託詳細内容

〇業務委託セラピストが行ってい頂くこと

・施術
・報告(すべてメールやLineで可)

報告の内容
①毎回の施術録(患者様宅に置いておくもの)
②毎週の行動日報(会社へ報告)
③毎月の報告書(同意医師・ケアマネへ送るもの)
※状況により省略の場合あり

〇藤和マッサージが行うこと

・患者様から引落集金
・申請書作成
・同意書管理
・患者様受付

歩合率60%スタート

1件当たり報酬目安
■マッサージ施術2430円~3780円
■鍼灸施術2310円~2580円
■マッサージと鍼灸併用施術3390円~4780円
◇療養費基準金額に対しての完全歩合制となります。
◇施術に掛かる経費、移動のガソリン代、施術備品などを含んだ報酬となります。

最大70%支給の高還元

歩合詳細
◇歩合率60%スタート、1年ごとに1%ずつ最大62%まで上がっていく仕組みです。
(※条件あり→年間売上100万以上の売上実績=月8万程度=目安3人の患者様担当でクリア)
◇施術者自身で獲得した患者様の場合(施術者自身のご家族や知人の場合等も含む)は報酬+10%上乗せになります。(70%支給)

委託費の支払いタイミング

・直轄エリア・・・施術月の翌15日支払い
・直轄エリア外(全国版)・・・施術月の 3 月後の 15日支払い(療養費請求して、入金してからの支払い)

当社独自!あんしん保障制度

当社の業務中及び移動中のケガ・災害等の万が一の時に保障金がセラピストに支給されます。
交通事故などの移動中のケガにも支給されます。
業務委託セラピストにも適応され、労災保険の代わりのようなもので、当社ですべて保険料を負担していますので、当社と契約すると自動加入でセラピストの方に保険料負担はありません。

業務委託契約の流れ

希望連絡→面談→契約締結→オリエンテーション・研修→業務開始

契約時に必要となる書類

提出していただくもの

・資格免許証(原本預かり-保健所登録が終わり次第返却いたします)※直轄エリア外の全国版の業務委託では不要。
・認印(厚生局への登録及び、提出いただいた報告書類の訂正時に必要なため、契約解除まで預かります。100均の三文判で可)

購入いただくもの

施術着
市販の指定の施術着を下記サイトからご自身でご購入いただきます。色指定:ワイン または ネイビー
同様の施術着を既に持っている場合は購入不要
(特に藤和マッサージの名前がはいっていいないので、自身の仕事でも使用できます)
・施術着 1着4344円+送料660円 ※2023年4月時点

メールでお送りいただくもの

・運転免許証コピー
・賠償保険証券コピー
・生活保護登録証コピー(未登録の場合は、登録でき次第で可)
・振込先口座情報(※指定銀行なし)
・緊急連絡先情報(緊急時、ご自身以外に連絡がつく方のお名前・電話番号・続柄)

※賠償保険は加入必須です。
特に指定の保険はないので、どの保険でも可(不明の場合は当社からご案内も可)
目安費用:月1300~1500円程度
既にご自身で加入している賠償保険がありましたら、加入して頂く必要はありません。

募集エリア:全国

直轄外エリア:全国で募集中

直轄エリア:神奈川県・東京都募集中

≪お問い合わせ方法≫

施術者向け藤和マッサージLineアカウントに友達追加していただき、『業務委託相談希望』とメッセージをお入れください。ご質問やお問い合わせもLineアカウントへメッセージをお送りください。わからない場合はお電話(042-855-0420)にてお問い合わせください。


あなたの知りたい事・悩み事は解決しましたか?

もっと知りたいことがある場合は

無料相談・質問フォームから質問・相談することができます!

お役立ち情報メール配信


Line公式アカウント