効果/嚥下・呼吸・発声
方法/腕を上げた時に息を吸って、下げた時に息を吐く。
目的/長時間同じ姿勢が続き、胸郭が縮こまっているので大きく胸郭を広げること
姿勢/座位・臥位
バリエーション/補助する・一緒に行う
効果/嚥下・呼吸・発声
方法/吐く動作を補助しゆっくりと息を吐き切る
目的/息を吐き切ることができないと、呼吸が浅くなるので、息を吐き切って深い呼吸をする
姿勢/座位・臥位
バリエーション/補助する・一緒に行う
補助バージョン
臥位:施術者は吐くと同時にお腹を圧迫し、吐く動作を補助し息を吐き切る
臥位:施術者はは吐くと同時に両膝を持ち上げて胸に近づける、吐く動作を補助し息を吐き切る
臥位:施術者はは吐くと同時に両膝を左側に倒し、上肢を右側に傾け、捻じり動作を加えて吐く動作を補助し息を吐き切る
効果/嚥下
方法/唾液腺をマッサージ(耳下腺・顎下腺・舌下腺)
唾液腺マッサージ解説動画参照
目的/唾液分泌を促進、飲み込みの力を上げる
効果/嚥下
方法/咀嚼筋をマッサージ
目的/咀嚼機能を高める
効果/嚥下・呼吸・発声
方法/パタカラ を繰り返し言う
1音ずつパパパパ、タタタタ、カカカカ、ララララ
パタカラ体操解説動画参考
目的/口腔周りの筋力強化で、嚥下・呼吸・発声を強化
効果/嚥下
方法/仰臥位に寝て、頭部の上げ下げ運動を行い舌筋・甲状舌骨筋を鍛える
舌筋・甲状舌骨筋強化運動解説動画参照
【嚥下時に使われる筋肉】
顎を固定・・・顎二腹筋、顎舌骨筋
喉頭蓋を閉じ食塊が気道へ入るのを防ぐ・・・甲状舌骨筋
目的/嚥下動作を行っている筋肉を鍛える
効果/嚥下・呼吸・発声
方法/ハッハッハッハを強く息を吐く訓練
目的/息を強く吐き、誤嚥した際に吐き出す力を鍛える。誤嚥性肺炎の予防。排痰力向上。呼吸機能向上
効果/嚥下・呼吸・発声
方法/吐く動作を補助しゆっくりと息を吐き切る
目的/息を強く吐き、誤嚥した際に吐き出す力を鍛える。誤嚥性肺炎の予防。排痰力向上。呼吸機能向上
姿勢/座位
バリエーション/一緒に行う
効果/嚥下・呼吸・発声
横隔膜を鍛えて、深い呼吸をする
⇒深呼吸・ハッフィング
⇒咳払い・ため息
⇒ハミング
水馬赤いな。ア、イ、ウ、エ、オ
あめんぼ あかいな アイウエオ
浮藻に子蝦もおよいでる
うきもに こえびも およいでる
柿の木、栗の木。カ、キ、ク、ケ、コ
かきのき くりのき カキクケコ
啄木鳥こつこつ、枯れけやき
きつつき こつこつ かれけやき
大角豆に酸をかけ、サ、シ、ス、セ、ソ
ささげに すをかけ サシスセソ
その魚浅瀬で刺しました
そのうお あさせで さしました
立ちましょ、喇叭で、タ、チ、ツ、テ、ト
たちましょ らっぱで タチツテト
トテトテタッタと飛び立った
トテトテ タッタと とびたった
蛞蝓のろのろ、ナ、ニ、ヌ、ネ、ノ
なめくじ のろのろ ナニヌネノ
納戸にぬめって、なにねばる
なんどに ぬめって なにねばる
鳩ぽっぽ、ほろほろ。ハ、ヒ、フ、ヘ、ホ
はとぽっぽ ほろほろ ハヒフヘホ
日向のお部屋にや笛を吹く
ひなたの おへやにゃ ふえをふく
蝸牛、螺旋巻、マ、ミ、ム、メ、モ
まいまい ねじまき マミムメモ
梅の実落ちても見もしまい
うめのみ おちても みもしまい
焼栗、ゆで栗。ヤ、イ、ユ、エ、ヨ
やきぐり ゆでぐり ヤイユエヨ
山田に灯のつく宵の家
やまだに ひのつく よいのいえ
雷鳥は寒かろ、ラ、リ、ル、レ、ロ
らいちょうは さむかろ ラリルレロ
蓮花が咲いたら、瑠璃の鳥
れんげが さいたら るりのとり
わい、わい、わっしょい。ワ、ヰ、ウ、ヱ、ヲ
わいわい わっしょい ワヰウヱヲ
植木屋、井戸換へ、お祭りだ
うえきや いどがえ おまつりだ
2020.12.14
膝痛・変形性膝関節症を緩和改善させるエクササイズトレーニング
膝痛・変形性膝関節症を緩和改善させるセルフマッサージ
00:00 股関節の痛みを改善するために大事な事
00:50 【1】股関節牽引
01:36 【2】大腿四頭筋のマッサージ
02:55 【3】横向き大殿筋・中殿筋マッサージ
03:55 【4】腰の筋肉マッサージ
04:43 【5】再度大殿筋・中殿筋マッサージ
04:55 【6】大腿筋膜張筋マッサージ
05:51 【7】腸脛靭帯マッサージ
06:31 【8】横向きハムストリングマッサージ
07:31 【9】ふくらはぎマッサージ
07:41 【10】大腿前面ダイナミックストレッチ
08:11 【11】うつ伏せ腰筋マッサージ
08:36 【12】うつ伏せ大殿筋・中殿筋マッサージ
08:55 【13】うつ伏せハムストリングマッサージ
09:37 【14】うつ伏せふくらはぎマッサージ
09:46 【15】足裏マッサージ
10:23 【16】大腿四頭筋ストレッチ
10:37 【17】股関節最大伸展ストレッチ
11:28 【18】足首柔軟性向上ストレッチ
12:24 【19】下肢全体の牽引
12:59 【20】まとめ
10~30代の方でなかなか腰痛が治らず悩んでいる方。もしかしたら長年長引く腰痛は強直性脊椎炎かもしません。
藤和マッサージ二俣川院は横浜旭区二俣川に訪問拠点を構えて、横浜市旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区・泉区・戸塚区を訪問範囲とした訪問マッサージ・はりきゅうを提供しております。訪問マッサージの現場の出来事や患者さんからいただいた声、訪問途中での出来事などをご紹介しています。より訪問マッサージを身近に感じて頂けたら幸いです。
横浜市旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区の訪問マッサージなら藤和マッサージ二俣川院にお任せください。
新規体験時に撮影させていただいた素敵な写真です。
患者様に「おっ。ついに上着きてきたね~(にやり)。」と言われ
先日、次の訪問マッサージ先に向かう際、
今年のゴルフの競技が終了しました。シーズン中は同僚のみなさん
長距離の移動で坐骨神経痛になり、
先月、青葉区を訪問マッサージの途中、
時々娘の体を借りて、マッサージの練習をしています。どう?
介護施設にご入居のA様。
横浜市旭区・保土ヶ谷区・瀬谷区の訪問マッサージなら藤和マッサージ二俣川院にお任せください。
無料体験実施中です。お気軽にお問い合わせください。
藤和マッサージ青葉台院は横浜青葉区に訪問拠点を構えて、横浜市青葉区・緑区・都筑区・港北区・川崎市麻生区を訪問範囲とした訪問マッサージ・はりきゅうを提供しております。訪問マッサージの現場の出来事や患者さんからいただいた声、訪問途中での出来事などをご紹介しています。より訪問マッサージを身近に感じて頂けたら幸いです。
横浜市青葉区・緑区・都筑区の訪問マッサージなら藤和マッサージ青葉台院へお任せください。
藤和マッサージ海老名院は海老名市大谷北に訪問拠点を構えて、海老名市・綾瀬市・大和市・厚木市・藤沢市を訪問範囲とした訪問マッサージ・はりきゅうを提供しております。訪問マッサージの現場の出来事や患者さんからいただいた声、訪問途中での出来事などをご紹介しています。より訪問マッサージを身近に感じて頂けたら幸いです。
海老名市・綾瀬市・厚木市の訪問マッサージなら藤和マッサージ海老名院にお任せください。
担当させていただいている、くも膜下出血後遺症の患者様、施術開
毎回訪問マッサージを楽しみにされていたご利用者様が今週は忘れ
海老名院の事務所の近くに緑溢れる癒しの場所があります。(クマ)
今年は色々あって紅葉を味わうことが出来ませんでした。おそらく
以前、訪問リハビリをされていた片麻痺の患者様を理学療法士の方
コロナ対策ということで、最近車中泊を家族でします。以外にやってる人多くてびっくり。(
「真っ赤だな〜♫真っ赤だな〜♪」で始まる童謡『真っ赤な秋』ご
変形性膝関節症で困っている人が大勢いると思いますが、
治療で手術を行って改善する方もいます。
でも、人工関節部分がどうしても上手く合わなくて 痛みが残ることも方
多いです。
この度『ナビオ』というAIが開発されその誤差もなく
痛みが改善した。という事を耳にしました。
早く、市井に出回ればいいのに♪(虎夫)
耳が遠い為、言葉での意思疎通が難しいご利用者様。補聴器を使っ
脳梗塞の後遺症により全身に筋緊張がみられる方。強張りも強く、
訪問マッサージの仕事は季節の移り変わりを味わえるものだと思い
秋の味覚、私の大好物のさつまいもを親戚からたくさん頂きました
鬼滅の刃が流行り、巷にはコラボ商品が溢れています。
当院もコラボできるかな?(虎男)
今の季節、綺麗でかわいい菊の花が咲いています。(クマ)
手洗い消毒を何度も繰り返す為、この時期になると今まで以上に手
寝る前に尿素入りのハンドクリームを塗り込み、気になる日は保湿
だんだんと寒くなってきました。訪問先では、まず手洗いをするの
古い物とか昔から残ってきたものって意外と好きなんすよ。建築だ
風邪、インフルエンザなど感染症予防の為、森永乳業から販売され
綾瀬方面を訪問中、夕焼け空に富士山、写真は上手く撮れませんで
先々月に入院の為、訪問が一時中止となっていたご利用者様。今週
先日、久しぶりに自分自身のからだのケアの為お風呂上がりにスト
先日、厚木市地域包括ケア市民講演会『最期まで自分らしく〜ひと
訪問ルートで通りかかる公園にインパクトのあるブランコがありま
バスケ漫画の金字塔のこの作品、これまで一体何回読んだことでし
マッサージ中にいろいろとお話をしていたら、お正月をどう過ごし
脳梗塞後遺症の上肢の痺れでおかかりのご利用者様。訪問を開始し
妊婦のせいにしていいのか、いつもより食欲が増し、少し余計に食
コンビニで見つけたサラダチキンバーで糖質意識しつつ、健康的な
訪問させていただき、指先を見てみると、綺麗にネイルを塗ってい
今、巷で微かに流行っているてい鍼。
色々とネットで調べてみるとその効果は、絶大!
私が鍼灸師だったら、次から次へと(闇雲に?)打ちまくりたい!(虎男)
11月も下旬となると、年末年始のあれこれ算段を思案します。生
足に痺れと浮腫の出ている独居の方。特に足裏の浮腫が強く出てお
少しずつ色づき始めてきました。(クマ)
マッサージの施術中にご利用者様から、「先生は結婚してるんでし
産休の入る為、少し早めに引き継ぎをさせて頂いた患者様より、「
今週、移動中に信号待ちしてたら後ろに停車していた車からU2の
以前、勉強の為 マッサージ施術の体験をさせてもらいました。
施術スタッフに対してマッサージをしてみました。
普段から見慣れてはいるのですが、実際にやってみると
思うように動かせず、また、後から感想を聞くと
『全然違う。』との事でした。
やはり、今までの経験のある施術師とまるっきりの素人だと
こんなにも違うのかと感じました。
(もちろん、実際の患者様には施術してないですよ♪)(虎夫)
頑丈とはいえない小さなピースでも、組み合わせると、美しくしっ
海老名市・綾瀬市・厚木市の訪問マッサージなら藤和マッサージ海老名院にお任せください。
無料体験実施中です。お気軽にお問い合わせください。